Number_iの1stシングル「GOAT」のMVが2024年1月1日に公開されました。
「GOAT」MVでは、様々な場所でダンスを披露していますが、ロケ地となった場所6選をご紹介します。
新大久保ナショナルマートや旅館風の臨江閣についてもお伝えしますのでぜひご覧ください。
では、詳しくみていきましょう!
Number_i「GOAT」MVロケ地の新大久保のマートや臨江閣など6選まとめ!
Number_i「GOAT」MVロケ地|シディークナショナルマート新大久保店
こちらは、新大久保にあるシディークナショナルマートというお店です。
主に前半に出てきて、お店の中で3人が踊ったり監視カメラを覗いたりするシーンが印象的です。
いかにも海外のスーパーといった雰囲気ですね。
MVの最後のクレジットには、撮影場所として3行目に「SIDDIQUE NATIONAL MART SHINOKUBO」と書いてありますね。
Number_i「GOAT」MVロケ地|大手町ビルヂング
こちらは、大手町ビルヂングというオフィスビルです。
3人がビル群の中を駆け抜けたり、ヘリをバックに踊るシーンが印象的ですね。
こちらもクレジットの撮影場所に、「OTEMACHI BUILDING」と書かれています。
大手町ビルヂングには、2022年5月、屋上に「SKY LAB」がオープンしています。
走っているシーンでは、ベンチやテーブルが映っているので、撮影したのはこのSKY LABの可能性が高いです。
こちらがSKY LABのワークエリアの写真です。
他にもソファや芝生、農園もあるので都会にいながら自然を感じることができ、休憩スポットとしてもオススメです。
駅に直結しているため、とても行きやすい場所ですね。
Number_i「GOAT」MVロケ地|厩橋地蔵尊(うまやはしじぞうそん)横の広場
こちらは、岸優太さんが緑の衣装で登場し曲調も変わるシーンです。
この広場に名前はありませんが、すぐ横に厩橋地蔵尊というお地蔵様が祀られているので目印になります。
浅草駅から行く場合は、A2出口を出て駒形橋を渡ってすぐに右折、首都高速6号線駒形出口を通り過ぎると到着します。
蔵前駅から行く場合は、A7出口を出て直進し、厩橋を渡ってすぐです。
浅草を観光しながら立ち寄ってみるの楽しめますね。
Number_i「GOAT」MVロケ地|メイフラワーゴルフクラブ
こちらは、栃木県にあるメイフラワーゴルフクラブです。
3人でカートに乗っていたので、ゴルフ場だということは分かりやすいですね。
こちらもクレジットに「MAYFLOWER GOLF CLUB」と記載されています。
山中にあるので行くのに時間がかかりますが、宿泊も可能なのでゴルフを楽しみながら非日常の世界を味わうのも良いですね。
ちなみに、映画「翔んで埼玉」やドラマ「やんごとなき一族」でも撮影に使われていました。
高級感があり、海外のような雰囲気ですね。
Number_i「GOAT」MVロケ地|角川大映スタジオ
角川大映スタジオも撮影に使われています。
こちらは、CMやドラマ、映画など様々なジャンルの撮影をしており、非常に多くの名作を作り出している歴史あるスタジオです。
こちらもクレジットに「KADOKAWA DAIEI STUDIO」とあります。
残念ながら一般の見学はできませんが、1階にアンテナショップ「Shop MAJIN」が併設されており、こちらはどなたでも入ることができます。
グッズやクッキーなどが売られているので、お土産に購入するのもおすすめです。
Number_i「GOAT」MVダンス動画のロケ地|臨江閣(りんこうかく)
1月8日に公開されたDance PerformanceバージョンのMVでは、臨江閣がロケ地に使われています。
MV最後のクレジットに「RINKOKAKU」という表記があるので間違いありませんね。
とても風格があって幻想的な建物ですが、国の重要文化財に指定されています。
Dance PerformanceバージョンのMVもガラリと雰囲気が変わって目が離せません!
Number_iの詳しいプロフィールやメンカラについてもチェック↓
Number_i「GOAT」MVロケ地の新大久保ナショナルマート詳細
前述のように、Number_i「GOAT」のMVには新大久保ナショナルマートがロケ地に使われています。
新大久保駅より徒歩約2分、イスラム横丁にあり、パキスタン系エスニック食材を扱うお店です。
パキスタンをはじめ、インド、インドネシア、トルコなどエスニック料理に使われる食材や調味料が豊富に揃い、民族衣装までも取り扱っています。
また、ケース内にはパキスタンの本格スイーツや揚げ物が並び、カレーなどの軽食もその場で食べることができます。
おいしそうなスイーツが綺麗に並んでいますね。
世界一甘いお菓子といわれる「グラブジャムン」も食べることができます!
カレーやケバブなど、食事のメニューもかなり豊富です。
どれも美味しそうで、ぜひ食べてみたいものです!
さらに、3人が店内でソフトクリームを食べるシーンが印象的です。
同じようにソフトクリームをお店で食べればGOATの世界観に浸ることができますね。
Number_i「GOAT」MVダンス動画のロケ地「臨江閣」詳細
Number_i「GOAT」MVのダンス動画では、臨江閣がロケ地として使われています。
厳格な雰囲気があり、高級旅館のような建物ですが、国の重要文化財です。
臨江閣は近代和風の木造建築で、全体は本館・別館・茶室から成る、国指定の重要文化財です。
引用:前橋市HPより
本館は明治17年9月、当時の群馬県令・楫取素彦(かとり もとひこ)や市内の有志らの協力と募金により迎賓館として建てられました。また茶室はわびに徹した草庵茶室で、京都の宮大工今井源兵衛によって明治17年11月に完成しました。
別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館として建てられた書院風建築です。
一般の方の見学も無料でできます。
休館日は基本的に月曜日ですが、月曜日以外でも入場制限や利用制限が設けられる日があるので、詳しくは前橋市ホームページでご確認ください。
臨江閣では、様々なイベントも開催されています。
また、写真のようにイベントやその日のテーマに合わせてライトアップの色が変わるのも見どころの一つです。
<一例>
・10月16日 グリーンリボンデー⇒移植医療のシンボルである緑
・11月14日 世界糖尿病デー⇒シンボルマークのブルーサークルにちなみ青
・11月17日 世界早産児デー⇒紫
・11月12日~25日 女性に対する暴力をなくす運動期間⇒暴力根絶のシンボルであるパープルリボンに合わせ紫
・12月1日 世界エイズデー⇒HIVやエイズのシンボルカラーは赤
ライトアップの色によって雰囲気ががらりと変わりますね。
建物の中も非常に趣のある部屋ですね。
団体(概ね15名以上)の見学でなければ予約は不要なので、素敵なMVの世界をぜひ体感してみてください。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・Number_i「GOAT」のMVロケ地には、シディークナショナルマート新大久保店、大手町ビルヂング、厩橋地蔵尊横の広場、メイフラワーゴルフクラブ、角川大映スタジオが使われている。
・Number_i「GOAT」のダンスバージョンのMVロケ地には、臨江閣が使われている。
・Number_i「GOAT」のMVロケ地になっているシディークナショナルマート新大久保店は、エスニック系の食材や調味料を売っているお店で、その場で食事も楽しめる。
・Number_i「GOAT」MVダンス動画のロケ地になっている臨江閣は国指定重要文化財となっており、様々なライトアップも楽しむことができる。
これからもNumber_iの活躍から目が離せません!
↓こちらも読まれています↓
Number_iの詳しいプロフィールやメンカラについてもチェック↓