「ガールズちゃんねる」でCMや広告が出てきて見づらくなってしまった…という声が上がっています。
ガールズちゃんねるのCMや広告なしで見る、2つの方法の1つの方法が自動で広告がブロックされるブラウザアプリ(Brave)で見る、そして、もう1つはブラウザ(Safari)でみるです。
詳しくみていきましょう!
ガルちゃんCM広告なしで見る2つの方法を伝授!
ガールズちゃんねるをアプリで見ていると、CM・広告が出てくるようになってしまいました。
「あぁ、毎回これやらないといけないの?」「なんか怪しい…」と思った方も少なくないのではないでしょうか。
ガールズちゃんねるの専用アプリだと必ず出てしまう広告…どうにかならないのか…
そこで、ガールズちゃんねるをCM・広告なしで見る方法2つを伝授します!
それがこちらです!
・自動で広告がブロックされるブラウザアプリ(Brave)で見る
・ブラウザ(Safari)で見る
順番に解説していきます。
サクサク見れる方法が知りたかった!
ガルちゃんCM広告なしで見る方法でブラウザアプリが最強説!
ガールズちゃんねるをCM・広告なしで見る方法の1つで「Brave」という広告ブロックが自動でされるブラウザアプリが最強説です。
Braveはダウンロードするだけで特に設定もいらないので、ガルちゃんを広告なしで見るには、これが最強説ではないかと筆者は考えます。
このブラウザアプリ「Brave」はGoogle ChromeやSafari等と同じ分類のブラウザアプリで、HPなどのサイトを見るためのアプリす。
windowsで言うところの「IE」みたいなものね!
では、まずは「Brave」のダウンロードをしていきます。
iPhoneの方はAppStoreの検索窓から「ブレイブ」と検索するとすぐにライオンのようなアイコンが出てきます。
この「Brave」をダウンロードして(ダウンロードは少し時間かかります)、その後立ち上げてみます。
一番下に検索窓があるので「ガールズちゃんねる」と入力
「Brave」を立ち上げて、下の検索バーに「ガールズちゃんねる」と検索すると、googleでガールズちゃんねるのサイトが検索できます。
検索された「ガールズちゃんねる」のサイトをタップして、見てみると…
Braveからアクセスした「ガールズちゃんねる」は広告がありませんでした!
Braveダウンロードして、そこからアクセスして見るだけなので設定もいらないから楽ですね!
Braveは現在も無料で使えるブラウザアプリでiPhone、Androidどちらもありますので、Androidユーザーでもガルちゃんを広告なしで見られるようになりました。
Braveのダウンロードは以下からできます。ぜひチェックしてみてください。
ガルちゃんCM広告なしで見るSafari版
ではここからは、ガールズちゃんねるを見るためにSafariと広告非表示のアプリを使った方法を見ていきましょう。
Safariで広告を表示させてないようにするには、大きく分けて3つの手順が必要になります。
・広告非表示のアプリをダウンロード
・ダウンロードしたアプリで非表示の設定
・iPhoneのSafari側で設定
順番に解説していきます!
普通にsafariで見ても、広告表示されるので注意ですね!
こちらの方法はSafariが使えるiPhoneのみのため注意しましょう。
広告非表示のアプリをダウンロード
AppStoreの検索窓から「コンテンツブロッカー」と検索すると、いくつかアプリが表示されますが、今回は無料で使えるAdGuardを使った方法を解説していきます。
AdGuardをダウンロードしたらアプリを開いていきます。
最初に説明がでてきますのでスキップで飛ばしていただいても大丈夫です。その後「保護はONです。」の画面になればAdGuardの設定はOK。
AdGuardの設定方法に記載の通り、Safariで広告が表示されないように設定をしていきます。
まずはiPhoneから設定アプリを開いて…
Safariの拡張機能を選択します。
拡張機能をタップしたら、AdGuardの選択画面がでてきます。最初は「オフ」になっていますので、それぞれタップしていって、以下の赤枠のように全て「オン」にしていきましょう。
AdGuardを開いてONにする → 設定 → safariの拡張機能 → AdGuardを全てオン
で設定完了です!
意外と簡単ですね!
このあと「ガールズちゃんねる」を開いてみて広告がでるようであれば一度Safariのアプリをリセット(もしくはiPhoneの電源を切る)してから、広告が出ていないかチェックしてみましょう。
ガルちゃんの全面広告は怪しい?
2024年4月25日ごろからガールズちゃんねるに表示されるようになった以下の広告ですが、結論からお伝えすると怪しくはありません!
一瞬「詐欺?」とびっくりしてしまう方も少なくないですが、この広告をクリックするとサイト側に広告収入が入る仕組みです。
例えば、文春オンラインを読んでいても似たような広告が表示されます。
特に怪しいものではないため、表示が出たとしても不安になる必要はありません。
広告を見ることで続きが読めたりするので、サイト側はこれによって広告収入が見込めるってことですね!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・ガールズちゃんねるのCM広告なしで見る2つの方法
・ガールズちゃんねるのCM広告なしで見る方法でBraveのブラウザアプリが最強説。(iPhone/Android可)
・ガールズちゃんねるのCM広告なしで見る方法でSafariとコンテンツブロッカーアプリでも広告が防げる。(iPhoneのみ可)
・ガールズちゃんねるのCM広告は怪しいものではない。
これからも安心してガールズちゃんねるを楽しんでいきたいですね!
↓こちらも読まれています↓