虹プロ2で、最終メンバーまで残ったエイジ(伊藤瑛史)くんが2024年1月からインスタグラムを開設され、2回目の投稿では、海を背景にした素敵な場所で撮られた写真をアップされています。
海沿いの「突堤(とってい)」の場所は、エイジ(伊藤瑛史)くんの出身である、愛知県蒲郡市にある大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」の可能性が高いです。
詳しくみていきましょう!
【虹プロ2出身】エイジ(伊藤瑛史)インスタの海沿いはどこ?
エイジ(伊藤瑛史)くんのインスタに投稿された海沿いのロケ地は愛知県蒲郡市にある大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」の可能性が高いです。
エイジ(伊藤瑛史)くんのインスタの写真はこちらです↓
海の真ん中に続く突堤がめちゃくちゃ素敵な場所ですよね!
ここは愛知県蒲郡市にある大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」の可能性が高いです。
ラグーナビーチの公式サイトを見てみると…
外観もそっくりですよね。GoogleMapで見てみても…
カーブや海の後ろにある山、建物が一致していますね!
ラグーナビーチといえば、「TREASURE05X 」や「森、道、市場」などの音楽フェスや、「全日本ラリー選手権 Rally 三河湾 2024」など、数々のイベントが行われている場所です。
将来、エイジ(伊藤瑛史)くんが、アーティストとして「ラグーナビーチ」に再び訪れることを応援したいですね!
というわけで、ご本人から明かされたわけではないので確実とは言えませんが、エイジ(伊藤瑛史)くんのインスタロケ地は愛知県の大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」の可能性が非常に高い!と言えそうです。
エイジ(伊藤瑛史)インスタがヤバい!
エイジ(伊藤瑛史)くんのインスタはデビュー前ですでに3.6万人のフォロワーがいます。(2024年1月12日時点)
エイジ(伊藤瑛史)くんの人気の高さが伺えますね!
エイジ(伊藤瑛史)くんのインスタグラムをフォローして応援しましょう!!
ラグーナビーチ聖地巡礼!
ラグーナビーチの入場料
イベントなどが無い日程で、個人の大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」への入場料は無料です。
大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」の利用目的は以下です。
・潮干狩り
引用:ラグーナビーチ公式サイトより
・ウォーキング
・ジョギング
・サイクリング
・散歩
・サッカー
・キャッチボール
・フリスビー
・凧揚げ
・鬼ごっこ
・バードウォッチング
・貝拾い
・水遊び
・ピクニック
・写真撮影(占有の場合許可必要)
・コスプレ
ということは、お友達や家族と聖地巡礼しながら、同じ場所で写真撮影するのは無料で楽しめるということですね!
「ラグーナビーチ」に隣接する「ラグーナテンボス」には買い物や食事が楽しめるフェスティバルマーケットや、遊園地もあるので、聖地巡礼しながら1日楽しめそうです!!
周りの方に迷惑にならないよう聖地巡礼を楽しみましょう!
ラグーナビーチへのアクセス
愛知県蒲郡市にある大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」へのアクセスはこちらです。
交通機関はこちらです。
電車の場合
【電車の場合】
①JR東海道線 蒲郡駅を下車して「ラグナシア」行き無料シャトルバスに乗車。
②JR東海道線 三河大塚駅より徒歩約20分、もしくは"名鉄路線バス"に乗り換えで「ラグーナ蒲郡」に乗車。
電車の場合は「JR東海道線 蒲郡駅」に下車で無料シャトルバスに乗り換えが断然オススメです。蒲郡駅の南口から無料シャトルバスが出ているので利用しましょう!
車の場合
【車の場合】
東名高速道路「音羽蒲郡IC」もしくは「豊川IC」で降りて約20分〜30分
車の場合は広めの駐車場もあるので車の移動が便利ですね!(イベント時は駐車場が埋まってしまうこともあるので注意しましょう)
著者もラグーナビーチに訪れたことがありますが、イベントなどない平時は車が断然オススメです!
電車の場合は蒲郡駅からの”無料シャトルバス"を利用するが断然オススメです!
さらに詳細は公式サイトを確認するようにしましょう!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・エイジ(伊藤瑛史)くんのインスタ投稿の海沿いは愛知県蒲郡市の大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」の可能性が高い
・エイジ(伊藤瑛史)くんのインスタフォロワーはすでに3.6万人も!
・大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」の入場料は無料なので聖地巡礼しやすい。
これからもエイジ(伊藤瑛史)くんから目が離せません!
↓こちらも読まれています↓